Product List
-
総形加工用 ダイヤモンド/ CBNホイール
ファインセラミックス、石英その他硬質脆性材料やハイス鋼などの総形・溝加工やガラス基板の面取りに用いられるホイールです。
“MB”ボンドシリーズは、耐熱樹脂と金属フィラーを使用した形状維持性の高いレジンボンドホイールです。切込量の大きな重研削加工で高い切れ味と高い形状維持性を有します。また、放電加工による成形が可能なため、通常では難しい異形状の砥粒層を形成することが可能なため、プランジ研削での総形加工に非常に適したボンドです。
“MB”ボンドシリーズは、ダイヤモンド/CBNホイール両方で効果の発揮できるボンドです。
ダイヤモンドホイールは、石英やセラミックス・超硬合金の総形加工に適しています。
CBNホイールはハイス刃物の加工、精度が必要な鉄系機械部品の総形加工に適しています。
耐熱性があり重研削加工が可能なホイールのため、ホイールを複数枚組み合わせたマルチホイールでの総形加工の実績もございます。 -
硬質脆性材料用 “DEX Duo” 電着ホイール
■ダイヤモンド砥粒の持つ研削性をより長く発揮し、長寿命化
■長寿命化により品質が安定 -
ダイヤモンド/CBN センタレスホイール
ダイヤモンド/CBNセンタレスホイールは、心なし研削盤(センタレス研削盤)を使用して被削材にセンター穴を開けず、固定したブレード(支持刃)、研削砥石と回転する調整砥石の3点で、回転する円筒形の被削材の外周を削るホイールです。被削材をチャックなどで保持・固定しないため、取り付けや取り外し工程が発生せず、その分生産性が高くなります。
CBNセンタレスホイールは、ニードルベアリングのころの加工やパンチ金型の加工などに使用されています。
ダイヤモンドセンタレスホイールは、ドリル・エンドミル等の回転工具の素材となる超硬合金の丸棒研削やセラミックス丸棒の研削に使用されています。
センタレスホイール以外にもセンタレスブレード(支持刃)、調整車(調整砥石)も提供しています。 -
鉄系材料・ハイス鋼用 「メタリスト」 CBN メタルボンドホイール
ビトリファイドボンドに比べ熱伝導性が格段に高いメタルボンドを基調とすることで、砥石作用面での熱の影響を最小限に抑制
■切れ味の持続と長寿命を実現するとともに、被削材のヤケ発生を抑制
■一般砥石に比べて被削材に対する熱ストレスを低く抑えられるため被削材の耐疲労強度の低下を防止
■砥粒の損傷が少なく、適度な自生発刃作用により、ドレスインターバルを延ばせ、不稼働時間の低減に貢献
・特に連続加工が必要な加工、取り代が多い加工に最適です。
【対象加工素材】
・高速度工具鋼 / ハイス鋼(SKH)
・ダイス鋼(SKD)
・焼入れ鋼材(炭素鋼)など -
鉄系材料研削用 CBNホイール
自動車部品など鉄系材料の研削加工において、高精度加工を実現します。性能の高さと安定した品質で定評があります。各種軸付ホイールも提供します。
-
ハイス工具重研削用 CBNホイール
ハイス材料のクリープフィード研削において研削抵抗が低く、切れ味が持続します。耐久性に優れ、ハイスドリル・タップのフルート研削など重研削に威力を発揮します。
-
「ハイパックス」PCD・PCBNバイト
超硬工具に比べ、高精度な切削面が得られ、数十倍の長寿命を実現し、工具交換の手間や時間も抑えます。セラミックス、樹脂、非鉄金属の加工にはPCD、高硬度な合金工具鋼や難削材ニッケル合金の加工にはPCBNを使用します。
-
「ハイパックス」PCD・PCBNインサート
超硬工具と同様、刃先交換式シャンクに取り付けて、手軽に使用することができます。超硬に比べ、良好な仕上げ面が得られ、数十倍の長寿命を実現します。各種形状、ブレーカー付製作が可能で、被削材の材質にあわせて、最適なチップ材種を選択します。
-
CBNカッティングホイール
ネオジウム磁石をはじめとした希土類磁石や鉄系材料の高品位な切断に適する高能率カッティングホイールです。切れ味に優れ切断面の品位向上を実現し、ワークの品質向上に貢献します。