「第2回九州半導体産業展」出展レポート

第2回となる「九州半導体産業展2025」は、九州地域で加速する半導体関連産業の拡大を背景に、 昨年を上回る規模で開催されました。
マリンメッセ福岡A・B館全体にわたり、材料・製造装置・加工技術の各分野から多くの企業が出展し、 来場者数も2日間で1万人を超える盛況となりました。


弊社ブース(B1-4)では、半導体材料の高精度加工を支える各種ダイヤモンド工具を展示し、 特に「SiCウェーハ用ホイール」や「セラミックス加工用工具」に多くの関心をいただきました。
実際の加工事例やサンプル展示を通じ、研究開発や生産技術部門の来場者から多数の具体的なご相談を賜りました。

九州地区は、半導体製造の前工程から後工程までをカバーする一大拠点として注目を集めています。
弊社としても、地域のサプライチェーンとの連携を強化し、より効率的で安定した加工技術の提供を進めてまいります。

半導体業界の関連コラム
九州半導体産業展にあわせて、半導体業界の課題解決例を公開中です。現場の課題解決に、ぜひお役立てください。

ダイヤモンドホイールによるセラミックス加工例
部品加工メーカーでは、SiCや窒化アルミニウムなどのセラミックスをいかに効率よく加工するかが課題となっています。
ダイヤモンド工具によるセラミックス加工の課題解決例をご紹介します。

ダイヤモンドホイールによるウェーハ加工例
半導体製造の現場では、SiCウェーハやシリコンウェーハをいかに効率よく加工するかが課題となっています。
ダイヤモンド工具によるウェーハ加工の課題解決例をご紹介します。
開催概要
| 展示会名 | 第2回九州半導体産業展2025 |
|---|---|
| 会期 | 2025年10月8日(水)・9日(木)10:00~17:00 |
| 場所 | マリンメッセ福岡A・B館 |
| ブースNo | B1-4 |
| 入場料 | 無料 |
| 公式サイト | [九州]半導体産業展 (k-semi.jp) |
半導体材料・製造装置の加工で課題はありませんか?
東京ダイヤモンド工具製作所では、高効率で安定性に優れた各種ダイヤモンドホイールで、半導体製造現場の効率化に貢献しています。半導体材料・半導体製造装置の加工に課題をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

